筆者はアラフィフ。
髪の悩みは定番の白髪はもちろん、年々ひどくなる髪のうねり等々…。
一番の悩みは髪のボリュームです。
人によっては嫌味に聞こえるかもしれませんが、ボリュームがありすぎるのです。
髪が多すぎ、太すぎ、おまけにくせっ毛の三重苦で朝など大爆発状態です。
夫からは「逆立ちして寝たのか?(笑)」と言われる始末。
筆者はショートスタイルが好きでここ10年程、ずっと続けているのですが、1か月も放置しようもんならふくらんでしまって自分の影を見たらまるでキノコのようです。
40代後半の筆者にお勧めのヘアスタイルを検索すると出てくるのはボリューム感を出すようなスタイルばかりです。
普通は年々髪が細くなったりコシがなくなったりしていくんでしょうね。
美容室に行くたびボリュームを取りたい一心で髪を短くオーダーし続け、気が付いたらここ数年は耳全開・首筋は刈り上げのベリーショーが定番になっています。
それでもトップ部分はこまめにすいていかないとすぐキノコに…。
もうこうなったら、校則問題で今話題のツーブロックにでもしてやろうかな。
でもアラフィフのツーブロックってありなのでしょうか?
校則に縛られることはなくなっても、場合によってはそれ以上の厳しさがある周囲の目にどう映るでしょうか?
小6の娘に相談したら「またどうせすぐ伸びるんだから好きにすれば。」と、冷たい反応…。
まぁいい。
よし!!思い切ってやってやる!!シャレオツなおばさんになってやろうじゃないか!!